ブログ
タグ : 街コン
恋愛・婚活
効率激悪の婚活【気軽に参加できるアレ】
2020/10/09
このブログは以前掲載したブログを再編しています。
今年もあと3ヶ月となり、そろそろクリスマスを意識し始める季節となりました。クリスマスに向けて素敵な人と出会うための婚活は色々ありますが、上手くいく確率が低い婚活は避けたいところです。そこで今回は上手くいく確率が低い婚活をご紹介します。
婚活の手段のひとつ街コンは1回あたりのカップルが成立する確率がかなり低く、その確率は3%と言われています。(日経MJ調査 参照)
街コン成功率が低い要因として、参加人数が多すぎることが原因と考えられます。人数が多いと「この人よりも他にいい人がいるかも」という心理が働いてしまい決断に至らないことが理由と考えられます。あとは、男性と女性で費用が違い過ぎるというのも要因のひとつかもしれません。街コンの参加費用は女性の方が圧倒的に安いので女性からしてみると「参加してみて、いまいちでも次に期待」的な発想になりやすいと考えられます。
とある街コンの参加費用ですが【男性6500円 女性1500円】と女性は男性の1/4以下と、かなりの差があります。このような街コンは女性の費用が安いので「食事目当て」で街コンに参加する女性もいるそうです。街コンに参加している男性で食事目当てという方はまずいないので、男性からすると目の前の女性が食事目当てとは夢にも思っていませんが、実際は食事目当ての可能性は十分にあります。
街コンはそのあたりを考えて運営してもらいたいものです。
ブログを閲覧していただき、ありがとうございました。
エターナル出張型結婚相談所です。
名古屋市・豊田市・岡崎市など、愛知県全域が出張対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認しておりますが、その真偽を確定するものではありません。
恋愛・婚活
モテるお酒【1位は男女ともにダントツでアレ】
2020/07/11
デートで食事をするときにお酒を飲むことも多いと思いますが、この時のお酒ひとつでも注文するとモテやすいお酒があることはご存知でしょうか。
恋愛マッチングサービスOmiaiが男女2,900人を対象に行った調査で「お酒のイメージ」に関してのアンケート調査になります。このアンケートで「初デート時に相手が飲んでいると好印象なお酒は?」というアンケートの結果が男女ともに1位が同じ結果となりました。結果は下記の通りです。
【男性】初めてのディナーデートで女性が注文すると好印象なドリンクは?
3位…ワイン 10.6%
2位…サングリア、シャンディガフ 22.5%
1位…ビール中ジョッキ 43.2%
【女性】初めてのディナーデートで男性が注文すると好印象なドリンクは?
3位…ハイボール 8.2%
2位…ワイン 12%
1位…ビール中ジョッキ 64.8%
結果は男女共にビールが1位という結果でした。
たまにデート時にいいところを見せようと少し変わったお酒を頼む男性がいますが、それは逆効果で、ディナーデートではいつも通りに「生中ください」で大丈夫のようです。ただ、お酒を飲みすぎた人は魅力度が下がるという別の研究もありますので飲みすぎ注意です。あと、お酒を飲めない体質の方は無理をしないでください。
エターナルの料金形態が新しくなり、さらにお値打ちになりました。
豊田市・岡崎市などの三河地方や名古屋市など、愛知県全域が出張対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認しておりますが、その真偽を確定するものではありません。
恋愛・婚活
【合コンより高確率⁈】お見合いの成立率は平均○○%
2020/06/15
結婚相談所に登録後の第一関門であるお見合い。お見合いをするために申し込んだり申込まれたりするわけですが、お見合いが成立する確率はあまり知られていません。そこで今回は年代別のお見合いが成立する確率をご紹介します。
この調査はIBJが会員の年齢とお見合いが成立する確率を算出したデータになります。
年齢別の確率は下記の通りです。
表をご覧いただいた通り、年齢が若ければ若いほどお見合い成立率が高い傾向にありますが、お見合い承諾率が最も高い20代女性で11.4%で、男女全年齢を平均したお見合い成立率は6.6%ということがわかっています(参照)。
一見かなりの低確率に見えますが、合コンで出会える確率は4%、街コンで結婚できる確率は3.4%という別の調査もありますので、お見合い成立率だけ特別に低確率というわけではありません。
何が言いたいかというと、少しお見合いを断られただけで心が折れる人がいますが、それはあまりにも早すぎるということです。結婚相談所に入会した人で20人にお見合いを申し込んですべて断られたから退会したいという人を聞いたことがあります。気持ちはわかりますが、平均6.6%という確率を考えるともう少しメンタルを強くしないことには上手くいくものも上手くいくはずがありません。上記の表の中で最も高確率な年代20代後半の女性でも10人に申し込んで1件OKが出るか否かという確率を忘れないでください。低い確率かもしれませんが、素敵な相手に巡り合う事が出来れば苦労も報われます。そのためにも強いメンタルで婚活を続けることが重要なのです。
エターナルは出張型結婚相談所です。
料金形態を新しくなり、さらにお値打ちになりました。
豊田市・岡崎市などの三河地方や名古屋市など、愛知県全域が対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
恋愛・婚活
婚活パーティーは思わせぶりな女性が多い問題【男性目線】
2020/06/12
婚活中の方で街コンに参加したことがある人はいると思います。各夕私も街コンに参加したことがあり、いろんな経験をしました。そこで今回は私が以前参加して体験した街コンの闇をご紹介します。
以前のブログでも街コンに関してご紹介しましたが、今回はそれとは別の出来事です。
確か、食事をするタイプの街コンだったと思います。男性が席を移動して女性と食事をしながらお話をし、最後にはありがたいことにとある女性と連絡先を交換することができ、この女性とは数日後に再開し食事を楽しみました。この時、女性は食事の時に「次回のお店は選んでください」「次は肉が食べたい」などといかにも次回も食事に行きたいというアピールがあったので、解散後して数日後に肉料理のお店をピックアップして連絡するも数日間既読にすらなりませんでした。さらに数日後改めて連絡してみると女性から返信がありました。
女性「連絡が遅くなってすみません。急にいそがしくなって」
私 「空きそうな時ってわかります?」
女性「急に予定が入る恐れがあるので全然わからなくて。ごめんなさい」
私 「では、前もって日程を決めるのではなく、(その日に)お互いが空いている日にご飯に行くのはどうですか?」
女性「そうですね!いいかもしれないです!」
私 「じゃあ決まりで。ちなみに金曜日で空いている日ってわかります?」
女性「今週も来週も再来週も予定が埋まってます」
私 「では土曜日は?」
女性「土曜日も空いてなくて」この後、女性が私をブロック
この会話は色々と突っ込みどころ満載(女性の言い分がめちゃくちゃ【急に予定が入るから前もって予定が立てられない→金曜と土曜は予定あり】)ですが、この女性の心境を考察すると、遠回しに断っているのを察してほしいということだと思います。しかし、残念ながら男性は女性ほど察する能力が備わっていません。
あなたは男性が女性に力仕事をさせているのを見たことありますか?女性が男性に察してというのはそれくらい無理があります。
男性は街コンに参加する時、連絡先の交換を目標にしている人が多いと思いますが、街コンに参加している女性は「連絡先は交換するけど後でブロックすればいいや」というように考えている人が少なくないようです。その要因として、街コンの女性料金は安いため「今回がダメなら次回」という発想になりやすいと思われます。このような女性は街コンの現場で連絡先を聞かれた時に「断りにくい」「この場で断ると相手に悪い」などという心理のもと連絡先を交換するみたいです。それを知らない男性は【連絡先交換できた=好感触】と思い込みアクションを起こしますが、女性は全く好感触ではないことが少なくないので上手くいきません。これが俗にいう「思わせぶり」だと思われます。
ちなみに、結婚相談所内でこのような思わせぶり(例えば、お見合い後にお互いが交際の意思表示をして交際に発展したが、急に女性側が嫌になってお見合い後に1度も合わないまま交際終了)は、当たり前ですが女性側が厳しく罰せられます。
男性の方は、連絡先が交換できただけで満足するのは早すぎるということを忘れないでください。
女性の方は、その気がないのに連絡先を交換する行為は男性にとってありがた迷惑なことを忘れないでください。
エターナルは出張型結婚相談所です。
料金形態が新しくなり、さらにお値打ちになりました。
豊田市・岡崎市などの三河地方や名古屋市など、愛知県全域が対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
恋愛・婚活
【被害者多数】街コンに潜む危険なアレ
2020/03/17
皆さまは街コンやマッチングアプリを利用したことはありますか?
利用したことがある人であれば“アレ”に遭遇したことがあるかもしれません。
それは俗にいう「勧誘」です。
ちなみにエターナルでは、そのような行為が発覚した時点で違約金をお支払いいただくか強制退会もしくはその両方が課せられますが、街コンやマッチングアプリでも勧誘行為は禁止されています。しかし、実際は勧誘目的の人が多数参加して紛れ込んでいるのです。マルチやビジネスの勧誘が多く、インターネット検索で「街コン 勧誘」「マッチングアプリ 勧誘」と検索すると山のように関連情報が出てくることからも、それだけ多数の被害があるということが容易に想像できます。私が以前街コンに参加した時もマルチに遭遇しました。確かニュースキンのマルチだったと記憶しています。
街コンやマッチングアプリは結婚相談所と比べると審査が緩い上に、勧誘行為が発覚したところで罰則が軽く、せいぜい利用禁止及び出入り禁止が関の山です。実際、私が出会ったマルチは運営に報告したところ出入り禁止の処置をしたようです。
街コンやマッチングアプリを利用する人の中には勧誘目的の人も紛れ込んでいることを忘れないでください。
エターナルは出張型結婚相談所で、豊田市・岡崎市・名古屋市など愛知県全域が対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
恋愛・婚活
婚活パーティーって微妙かも?
2019/10/19
婚活パーティーにはいろいろありますが、中には「これはいかがなものか」というものもありますので、個人的意見と共にご紹介します。
・ぽっちゃり女子の街コン
これは女性にだけ許された特権なのでしょうか(ぽっちゃり男性の街コンは見当たらないので)そもそも異性から好まれる体型のほとんどは女性はスリムな体型、男性は細マッチョ体型ということがわかっています。その時点で狭き門となってしまいますから、ぽっちゃり好きを探す前にダイエットや筋トレをした方がいいと思います。
・年の差あり婚活パーティー
このパターンは男性が年上パターン、女性が年上パターン双方に言えることですが、相手にも理想があるということを肝に銘じましょう。例えば容姿がさえない中年の男性が若い女性にアプローチしたところで上手くいく可能性は極めて低いです。この男性がよほどのお金持ちなら可能性があるかもしれませんが、そうでなければ上手くいく可能性は宝くじが当選する確率よりも低いかもしれません。
・エリート婚活パーティー
例えば「年収○○○万円以上限定」「公務員限定」「医者限定」などというものがありますが、それは肩書きで選んでいるにすぎません。公務員や医者などはお金があるからと理由で開催されていると思いますが、とある研究によるとお金で結婚を決めた夫婦はそうでない夫婦よりも離婚率が高いことがわかっています。そもそも肩書きに寄って来た人と結婚して幸せになれると思いますか?
参考にしてみてください。
当相談所は豊田市・岡崎市をはじめとした西三河地方を中心に、名古屋市など愛知県全域を対象とした出張型結婚相談所です。愛知県内で真剣に結婚をお考えの方・婚活中の方はお問い合わせください。
恋愛・婚活
今度は婚活パーティーに参加してみた
2019/08/23
今回は私が以前参加した婚活パーティーについてです。
主に食事を伴うパーティーに参加していたので、今後食事付きの婚活パーティーに参加を検討している人の参考になればと思います。
流れとして、インターネットで申し込みをし開催場所で本人確認した後、開始時間になると婚活パーティーが始まります。着席型や立食型とスタイルに若干の違いはありますが、食事をしながら限られた時間内で相手とお話しします。
私が婚活パーティーに参加してみて感じたことは以下の通りです。
〇自分から会話を切り開いていく能力が高い人が有利
黙って食べていては何も始まりません。
少ない情報の中から会話を繋げていく必要があります。初対面で会話が苦手という人は厳しいかもしれません。
〇席決めは運
気になる相手の近くに座れるか否かは完全に運です。
ただ、パーティーによっては必ず全員と1対1でお話しできる時間を設けてくれるパーティーもあります。
〇婚活パーティーによっては完全フリータイムで自分から動かないといけない
私が以前参加した「ワイン会」は立食の完全フリータイムで自分から動く必要があります。これも初対面で会話が苦手という人は厳しいかもしれません。
〇マルチがいた
ニュース〇ンという化粧品などのメーカーのマルチがいました。
後日、パーティー主催者に連絡して、その人は出入り禁止にしてもらいました。
〇連絡先を交換できた=ゴールではない
普通は連絡先を交換できれば今後の展開に期待がもてそうなものですが現実はとても厳しいものでした。
実際に体験した出来事は下記に通りです。
・連絡先を交換した相手に初回の連絡してみるとすでにブロックされていた(ブロックされているか確認する方法で確認済み)
・連絡先を聞かれたので教えたが連絡が来ない。
・連絡先を交換した相手が【昨日は人前だったので連絡先を交換しましたが、本当は押しが強くなくて物腰が柔らかい人がタイプなので、ごめんなさい】とお断りのメッセージがあった→この相手の職業が教師なのですが、連絡先の交換OKと期待させておいて実はダメ(俗に言う上げて落とす)という婚活において非人道な人が子供に学問を教えているわけですから世も末です。
特に「連絡先を交換できた=ゴールではない」には要注意で、上記のようなことが普通にあるので連絡先を交換できたからといって浮かれていると確実にショックを受けます。このような事が普通に起こる原因に料金設定に問題があるのかもしれません。男性と女性で数倍の料金差がある婚活パーティーで実際私が聞いた話によると、安い料金で食事ができるという理由で参加している人がいるそうです。料金設定が安すぎると本来の目的である婚活ではなく食事目的の【場違いな人】が紛れ込む可能性が上がるので注意が必要です。
参考にしてみてください。
当相談所は現在、豊田市・岡崎市をはじめとした西三河地方を中心に名古屋市など愛知県全域を対象とした出張型結婚相談所です。愛知県内で真剣に結婚をお考えの方・婚活中の方はお問い合わせください。
最新の記事
- 2021/01/15
- 男女共通の趣味として相応しいのはアレ【コロナ影響なし】
- 2021/01/14
- 【95%以上の女性が好印象】男性が着る服のアレ
- 2021/01/13
- お見合いを成功させるために男性が習得すべきスキルのアレ
- 2021/01/12
- 【さらにお値打ち料金へ】近日料金形態を変更
- 2021/01/12
- 【正社員800名回答】冬のボーナス支給なしの割合○○%
テーマ
タグ