blogブログ

恋愛・婚活

婚活の必勝術3選【実践で超モテる】

2023/03/24

人は異性からモテると嬉しいものです。特に婚活中の方は異性からモテたいと思っている人が多いと思いますが、どうすればモテるのか悩みを抱えていいる人も少なくありません。それは結婚相談所でも同様で、モテる人は成婚に繋がりやすいのに対して、そうでない人はなかなか上手くいかない傾向が強いのが現状です。では、モテるためにはどんな努力をすればいいのでしょうか。そこで今回は婚活でモテるようになる方法を3つご紹介します。

 

①資格を取得する

結婚相談所の婚活では、相手のプロフィールを見れば相手のスキルがわかることが多いため、ここを活かさない手はありませんが、残念ながらここを活かしていない人が多いのが現状です。

そんな中で資格の欄に「調理師免許」と書かれていたらどうでしょうか。料理が苦手な人が少なくない中で、調理師免許を持っている人の印象は「料理が上手そう」となります。調理師免許という資格だけ現在の仕事に関係なく確実に好印象になります。

調理師免許でなくても、プロボクシングのライセンスや武道の段位などでも、それらに興味がある異性からの印象は確実に良くなります。

結婚相談所のプロフィールで資格の欄はその人のスキルがわかりやすい部分でありますが、ここが「普通自動車免許だけ」の人が多く、これでは相手の印象に残ることはほとんどありません。

 

 

②体脂肪率を落とす

体型は日々の生活習慣がもたらした結果です。つまりメタボ体系では生活習慣が怠惰なことが容易に想像できてしまうため、モテるためにはそれ相当の体型になることは必要不可欠です。

そのためにはスポーツジムに通って運動するのが間違いありません。スポーツジムの中には食事制限をサポートしてくれるところもあるため、それを活用しない手はありません。

スポーツジムに行くのが難しいのであれば、バーピージャンプを家で実践するのもいいでしょう。バーピージャンプを20秒行い10秒休むを1セットとし、これを8セット毎日行うだけでも体は引き締まってきます。

まずは男性であれば2体脂肪率20%以下、女性は30%以下を目標に運動をしましょう。

 

 

③自分の服を異性に選んでもらう

自分で選ぶ服の中には、同性ウケはいいものの異性からはいまひとつというものもあります。しかも、自分で服を選んでいるとそれがどれなのかわからないことが多いため、服屋さんの異性の店員さんに相談して服を決めてみるのもおすすめです。

結婚相談所の中には、服装の買い物に同行するサービスのある所もありますので、異性のカウンセラーさんに同行をお願いして服を選んで見るものいいと思います。

異性が選んだ服に中には自分では選ばない服もあると思いますが、それはつまり異性ウケのいい服を自分では選んでいなかったことになりますので、そういった意識の改善にもなります。

 

 

まとめ

当たり前ですが、異性にも理想があります。その理想の条件に該当するようになればモテやすくなります。結婚相談所で婚活中の方は上記の3点を実践することで今よりもモテるようになるので是非今日から実践してみてください。

 

 
いつもブログをご閲覧いただきありがとうございます。
エターナルが所属する日本結婚相談所連盟(IBJ)は、運営母体は唯一の東証プライム上場企業で、成婚数&会員数が業界第一位の結婚相談所連盟です。出張対象は豊田市・岡崎市などの三河地方を中心に名古屋市など愛知県が対象です。愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
※弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認をしておりますが、その真偽を確定するものではありません。

一覧に戻る