ブログ
恋愛・婚活
女性は恋愛で受け身なのは世界共通なのか?
2023/03/01
婚活において日本は男性が女性へ告白するのが一般的とされています。つまり女性は恋愛に関して受け身なことが多いことの表れですが、ある調査によると、恋愛に関して受け身なのは日本だけという調査結果があるので、今回はその調査をご紹介します。
この調査は平成27年に内閣府が行った「少子化社会に関する国際意識調査」で、世界4ヵ国(スウェーデン・イギリス・フランス・日本)の女性379名を対象に「気になる異性に対するアプローチ」に関するアンケート調査をご紹介します。
女性が恋愛で受け身なのは日本だけ?
「気になる相手には自分から積極的にアプローチをする」と「相手からアプローチがあれば考える」を挙げた割合(結婚・同棲していない女性)
日本以外の女性は自分からアプローチする割合と相手からのアプローチの割合に大きな差がなかったのに対し、日本は自分からアプローチする割合は12.8%に対して「相手からのアプローチがあれば考える」の割合が45%と、日本の女性は恋愛に関して受け身なのは世界的に見ても間違いなさそうです。
恋愛で受け身は良いことではないかも?!
しかし、なぜ日本の女性だけ恋愛に対して受け身なのでしょうか。もしかすると、この結果は日本のお国柄なのかもしれませんが、女性の方はもう少し勇気を出して積極的になってもいいように思います。
しかも、最近は草食系の男性が増えていることから、残念ながら恋愛や婚活では草食系と受け身同士では何も起こりません。男性もそうですが、女性の方は少しだけでも積極的になることで受け身の女性と差別化を図ることができるので素敵なパートナーに恵まれる可能性が高まるかもしれません。
いつもブログをご閲覧いただきありがとうございます。
エターナルが所属する日本結婚相談所連盟(IBJ)は、運営母体は唯一の東証プライム上場企業で、成婚数&会員数が業界第一位の結婚相談所連盟です。出張対象は豊田市・岡崎市などの三河地方を中心に名古屋市など愛知県が対象です。愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
※弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認をしておりますが、その真偽を確定するものではありません。
最新の記事
- 2023/04/21
- 婚活で女性が嫌がる男性の趣味【愛知県で多いアレ】
- 2023/04/18
- 婚活パーティー参加条件「男性は年収○万円以上」について
- 2023/04/14
- お見合いで相手がドン引きの話題3選
- 2023/04/11
- 婚活男性がモテなくなる特徴【いつも使っているアレ】
- 2023/04/07
- 【成婚者から学ぶ】結婚相談所で成婚しやすい人の特徴3選
テーマ
タグ