ブログ
恋愛・婚活
2021年 結婚できた婚活ベスト3【結婚相談所ランクイン】
2022/10/24
最近は晩婚化が進み、生涯未婚率も上昇していますが、心の中では「でも結婚したい」と思いで婚活している人も多いと思います。今の時代、婚活の手段は色々ありますが、実際に結婚した人はどんな婚活をしていたかを調べた調査があるのでご紹介します。
この調査はリクルートブライダル総研が全国の20~49歳の男女約120,000人を対象に行ったインターネットのアンケート調査「婚活実態調査2022」の一環で「実施(利用)によって結婚に至った婚活」のアンケート調査を私の考察と共にご紹介します。
実際に結婚に至った婚活とは?
最も多かったのが「40%」で婚活アプリでした。婚活アプリはリーズナブルな料金とスマートフォンから利用できる手軽さが売りで、とりあえずは婚活アプリから始めているようです。
そして次に多かったのが婚活アプリを利用している人の真剣度を鑑みてなのか、結婚相談所の「34%」でした。
他の婚活は20%以下と、上位2つに比べると割合が大きく減っていることから、結婚に至った婚活は婚活アプリと結婚相談所とみて間違いなさそうです。
結婚相談所2位という結果を意外と思っている人も多いかもしれませんが、結婚相談所を利用している人は本気で結婚したい方ほとんどなので無駄のない婚活形態として利用している人が多いのかもしれません。
意外と利用している人が多い結婚相談所、婚活中の方は利用してみると素敵な出会いがあるかもしれません。
いつもブログをご閲覧いただきありがとうございます。
エターナルが所属する日本結婚相談所連盟(IBJ)は、運営母体は唯一の東証プライム上場企業で、成婚数&会員数が業界第一位の結婚相談所連盟です。出張対象は豊田市・岡崎市などの三河地方を中心に名古屋市など愛知県が対象です。愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
※弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認をしておりますが、その真偽を確定するものではありません。
最新の記事
- 2023/03/27
- 清潔感がない男性の特徴3選【当てはまったら恋愛対象外】
- 2023/03/24
- 婚活の必勝術3選【実践で超モテる】
- 2023/03/20
- 交際終了になる女性のNGワード
- 2023/03/17
- Q,婚活写真でメガネは不利ですか?
- 2023/03/13
- 婚活女性の「男性は経済力重視」⇒男性が超嫌う理由
テーマ
タグ