ブログ
人間関係
婚活で女性から不評なもの【男性に多いアレ】
2022/09/01
マッチングアプリとは違い、結婚相談所のプロフィール写真はその人の姿が写ったものを掲載しなければいけません。結婚相談所のプロフィール写真は笑顔の写真や凛々しい表情の写真といったものが沢山ある中で、腕組みをしている写真をたまに見かけますが、実は婚活において腕組み写真は不評な傾向にあります。
今回は、腕組み写真が婚活に向いていない理由をご紹介します。
腕組み写真は印象が悪い
腕組みをしている姿は、心理学的に「警戒」「拒否」「自身の守り」のサインとされています。
しかも、腕組みは客観的に見て偉そうに見えるため、結婚相談所のプロフィール写真で警戒していて偉そうに見える腕組みの写真は印象が良くないのは言うまでもありません。
相手に対して不信感を抱いている時に、無意識に自分の中に受け入れたくないと自分で自分をかばう動作の表れが腕組みです。
野球の監督など、腕組みをすることがクセになっている方は腕組みは警戒や拒否といったものはないそうですが、クセとは知らない相手が腕組みの姿を見て良い印象を抱くわけではありません。
結婚相談所を利用している方で腕組み写真を掲載している方は、他の写真に差し替えることをおすすめします。
いつもブログをご閲覧いただきありがとうございます。
愛知県豊田市の出張型の結婚相談所エターナルは業界第1位の会員数を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店で、出張対象は豊田市・岡崎市などの三河地方を中心に名古屋市など愛知県が対象です。愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
※弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認をしておりますが、その真偽を確定するものではありません。
最新の記事
- 2023/04/21
- 婚活で女性が嫌がる男性の趣味【愛知県で多いアレ】
- 2023/04/18
- 婚活パーティー参加条件「男性は年収○万円以上」について
- 2023/04/14
- お見合いで相手がドン引きの話題3選
- 2023/04/11
- 婚活男性がモテなくなる特徴【いつも使っているアレ】
- 2023/04/07
- 【成婚者から学ぶ】結婚相談所で成婚しやすい人の特徴3選
テーマ
タグ