ブログ
恋愛・婚活
お金目当てで結婚した女性の不幸の末路3選
2022/07/21
高収入な男性をパートナーに持つことに憧れる女性は多いですと思います。実際に婚活の条件で相手の収入を掲げる割合は女性の方が多いことが別の調査でわかっています。しかし高収入でリッチな彼氏を持っても幸せになれるとは限らないことを知らない女性は少なくありません。そこで今回は、お金目当てで結婚した女性の不幸な末路(実話)を3つご紹介します。
① 旦那が浮気する
お金があるというだけでモテるしチヤホヤされるのは結婚後も同じです。お金を持っている男性本人にその気がなくても女性からモテやすく、浮気の確率もそれだけ上がります。中にはあらゆる手段を持ってその男性に近づこうとする女性もいます。それは男性がお金を持っていればいるほどその確率は上がります。
浮気する男性と結婚したい女性はいないと思いますが、お金を持っている男性は浮気をする可能性が高いことを忘れてはいけません。
②男性の転職で収入激減
これは男性の収入で贅沢三昧している女性に起こった悲劇です。
トヨタ自動車の社長が「終身雇用は難しい」と発言されたのは記憶に新しいと思いますが、昔と違い今は大手企業でもリストラは普通に行われており、長年同じ会社に勤めて高給取りの男性がこのケースに陥る可能性があり、私が知っている男性は、長年勤めていた会社の経営不振により退職を余儀なくされ、現在は退職前の収入より大幅に少ない収入の仕事をしているそうです。
この男性は前の会社にあぐらをかいており、資格やスキルアップを怠っていたため、所有している資格は自動車免許だけだったことから、転職も上手くいかず、現在に至ります。
もしこの男性が前の会社の在籍中に転職の可能性も視野に入れて資格取得やスキルアップをしておけば、このような事にはならなかったかもしれませんが、いい歳をした男性で資格が自動車だけでは転職で苦戦するもの仕方がないことです。
③女性の浮気が原因で離婚し、多額の使い込みが発覚→慰謝料と使い込みの返済で借金地獄
浮気をしていると、文字通り浮かれてしまうのかお金を使い込む人は少なくありません。実際に、家の頭金のためにためていた貯蓄の口座を確認したら浮気相手に使い込まれて貯蓄がなかったということもあったりします。
浮気や不倫が原因の離婚は、経済状況に関係なく浮気や不倫をした方(有責側)は慰謝料を支払うケースが多く、その際に使い込まれたお金があった場合は返還が生じます。
ちなみにとある夫婦の話で、夫の資産の一部5000万円使い込んで浮気した嫁が数百万の慰謝料と5000万円の返還で借金地獄という人もいます。
まとめ
婚活や恋愛ではついつい収入を重要視しやすいものですが、高収入の相手と結婚が絶対に幸せかと言われるとそんなことはありません。特に②のように男性が急に仕事を失う可能性は十分にあるのが今の時代です。それを踏まえると、独身の女性は男性の収入だけでなく、その人の資格やスキルといった「伸びしろ」に注目することも重要ではないでしょうか。
いつもブログをご閲覧いただきありがとうございます。
愛知県豊田市の出張型結婚相談所エターナルは業界第1位の会員数を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店です。出張対象は豊田市・岡崎市などの三河地方を中心に名古屋市など愛知県が対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
※弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認をしておりますが、その真偽を確定するものではありません。
最新の記事
- 2023/03/27
- 清潔感がない男性の特徴3選【当てはまったら恋愛対象外】
- 2023/03/24
- 婚活の必勝術3選【実践で超モテる】
- 2023/03/20
- 交際終了になる女性のNGワード
- 2023/03/17
- Q,婚活写真でメガネは不利ですか?
- 2023/03/13
- 婚活女性の「男性は経済力重視」⇒男性が超嫌う理由
テーマ
タグ