ブログ
恋愛・婚活
婚活の「もっといい人がいるかも」は地獄の始まり
2020/12/09
交際中の人で「いま付き合っている人よりもいい人がいるかもしれない」と思ったことがある方は少なくないと思います。テレビなどのメディアではレベルの高い素敵な方々を見るとこのような考えが頭をよぎるのは無理もない話ですが、この考え方で婚活するのは非常に悪い結果になりやすいことはあまり知られていないのではないでしょうか。
もっといい人が現れるかもしれないという考えはゴールがないマラソンをしているような婚活の負のループ状態になります。
例えば10点中8点の人と交際している人がいて、この考え方をしているものとします。一般的には8点は理想にかなり近い存在で素敵なパートナーのはずですが、この考え方をしていると9点・10点の人を求めて8点の人と別れてしまうわけですが、8点の人と別れて後に必ず9点・10点の人と付き合えるとは限らないということに気づかないといけません。
可能性を追い求めることは悪いとは思いませんが、余りにも求めすぎると後で絶対に後悔します。一度別れて復縁したカップルもこのような理由で復縁したカップルも少なくないと思います。復縁できただけまだいいと思いますが、復縁できずに終わるパターンも十分に考えられることを覚えておいてください。よく考えれば当たり前の話で、こういう人は8点の後は7点またはそれ未満の人かもしれないという意識がないのです。
参考にしてみてください。
ブログを閲覧していただき、ありがとうございました。
エターナル出張型結婚相談所です。
名古屋市・豊田市・岡崎市など、愛知県全域が出張対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
弊社のブログ内容に関して、参考資料を元に確認をしておりますが、その真偽を確定するものではありません。
最新の記事
- 2021/03/06
- クリニックとエステ 行くならどっち?
- 2021/03/05
- 男性が思わずデートをしたくなる女性の特徴 ベスト3
- 2021/03/04
- DVしやすい人の特徴【2020年被害者過去最多】
- 2021/03/03
- 【コロナで変化】未婚男女がパートナーを欲しくなった割合
- 2021/03/02
- 【非モテがやりがち】気が利かない男性の特徴4選
テーマ
タグ