ブログ
健康
国際結核肺疾患連合がタバコ生産停止を要請
2020/04/07
終息が見えない新型コロナウイルスですが、呼吸器系及び肺の専門家や医療関係者などの国際的な組織である国際結核肺疾患連合は4月6日、新型コロナウイルスのリスク低減に向け、喫煙者に禁煙を求めるとともに、たばこ会社に製品の製造と販売の停止を呼び掛けたそうで、新型コロナウイルスによる肺炎はタバコによってダメージがある肺で重症化しやすいということです(参照)。
皆さまもご存知の通り、タバコが肺に悪く、新型コロナウイルスは肺炎を発症させるウイルスです。先日お亡くなりになった志村けんさんも以前は1日に2~3箱のチェーンスモーカーだったことで有名で、数年前に肺炎を患っています。それらを踏まえると国際結核肺炎疾患連合のリスク低減はあって然るべきだと考えます。
万が一、新型コロナウイルスに感染してしまった時、重篤化するか否かはタバコが要因のひとつとしてあるのは間違いありません。重篤化すれば、それだけ医療にも負担がかかります。
婚活でも「タバコを吸わない方」という条件があるくらいタバコにいいイメージはありません。
今以上に禁煙するべき時は無いと思います。
エターナルは出張型結婚相談所です。
豊田市・岡崎市・名古屋市など愛知県全域が対象です。
愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
最新の記事
- 2023/01/26
- 6人以上の女性に告白された経験がある男性の共通点
- 2023/01/25
- 【当会員成婚から学ぶ】成婚できる人の特徴3選
- 2023/01/23
- 今より確実に「モテる」ようになる方法
- 2023/01/19
- 男性が絶対に喜ぶバレンタインのプレゼント3選
- 2023/01/16
- お願いだけでは結婚はできません
テーマ
タグ