ブログ
恋愛・婚活
要注意‼ プロフィールのバイアスの罠
2019/11/21
結婚相談所で婚活中に相手選びの際に確認するのが写真とプロフィール。
写真は相談所によっては明らかに加工しているところがありますが、プロフィールは提出書類の関係で虚偽は書き込めないようになってますので「このプロフィールに虚偽はない」というバイアスが働きがちですが、実はそれが危険だったりします。その理由は、プロフィール内の自己PRの内容は結婚相談所の人ではPR内容がすべて真実かどうか確認する方法がないからです。
例えば、30代男性のプロフィール内の自己PRで「一人暮らしをしており、身の回りのことは出来ます」と記入されているとします。これだけを見ると「一人暮らしの経験が長いから身の回りのことが出来るようになった」ですが、実際は「実家を出たのが1~3年前と意外に最近」だとしたらどうでしょうか。
30代独身男性の一人暮らしとなると、ある程度一人暮らし歴が長いと思いがちですが、実はこの30代男性は実家を出たのが数年前で一人暮らし歴が浅いので「身の回りのことが出来ます」というのも、一人暮らし歴が長い人と比べるとそうでもなかったりします。その結果「理想と違う」となってしまいがちです。
・では、どうすればいいのか?
「理想と違う」とならないように予防できそうな方法としては、お見合いや交際の初期段階の時点で色々と質問してみるといいかも。相手のことがわからない最初の段階で話題の一環として質問してみてはいかがでしょうか。そうすることで思い込みが防げるかもしれません。
当相談所は現在、豊田市・岡崎市をはじめとした西三河地方を中心に、名古屋市など愛知県全域を対象とした出張型結婚相談所です。愛知県内で婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
最新の記事
- 2019/12/05
- 運命の人に出会える確率
- 2019/12/02
- クリスマスに約束をすっぽかされた話
- 2019/11/29
- 結婚前にアレをすると離婚率が上がる件
- 2019/11/29
- 最速で恋愛運を上げる方法
- 2019/11/29
- 男性必見! モテる体型
テーマ
タグ